Filters

Slowcore

MUSIC

4360 products

Showing 1 - 24 of 30 products
View
30 results
The Softies - Holiday in Rhode Island (LP)The Softies - Holiday in Rhode Island (LP)
The Softies - Holiday in Rhode Island (LP)K Records
¥3,498
6月中旬再入荷。1994年に米国・ポートランドで結成されたトゥイー・ポップ・バンド、The Softiesが2000年に残した大傑作サード・アルバム『Holiday in Rhode Island』が〈K Records〉より2024年度アナログ再発。スロウコアからインディ・フォーク、ドリーム・ポップまでが優しく溶け合う、素朴でほろ苦い幻想的トゥイー・ポップの珠玉の名盤!
Duster - Stratosphere (25th Anniversary Edition) (Constellations Splatter Vinyl LP)Duster - Stratosphere (25th Anniversary Edition) (Constellations Splatter Vinyl LP)
Duster - Stratosphere (25th Anniversary Edition) (Constellations Splatter Vinyl LP)Numero Group
¥3,989

言わずと知れたスロウコアの大名盤!これは是非聞いておくがいい。自国のソウル、ゴスペル、ファンクにとどまらず、ニューエイジ・ミュージック始祖ヤソスや日本からは原マスミまで、世界各地のオブスキュアなサウンドを掘り起こしてきた米国の大名門〈Numero〉からは、1998年に〈Up Records〉からリリースされたDusterのデビュー・スタジオ・アルバム『Stratosphere』が25周年を記念してアニヴァーサリー・リイシュー。スロウコアの第一波の頂点にたつ一枚であり、子宮の中で聞くべき!暗い空間と閉じた瞼のための音楽にして、パンクの鋸歯状のエッジを持つアンビエント・ミュージック。

Duster - Contemporary Movement (Diamond Dust Vinyl LP)Duster - Contemporary Movement (Diamond Dust Vinyl LP)
Duster - Contemporary Movement (Diamond Dust Vinyl LP)Numero Group
¥3,311

言わずと知れたスロウコアの大名盤!これは是非聞いておくがいい。自国のソウル、ゴスペル、ファンクにとどまらず、ニューエイジ・ミュージック始祖ヤソスや日本からは原マスミまで、世界各地のオブスキュアなサウンドを掘り起こしてきた米国の大名門〈Numero〉からは、1998年に〈Up Records〉からリリースされたDusterのデビュー・スタジオ・アルバム『Stratosphere』が22年度ヴァイナル・リイシュー。スロウコアの第一波の頂点にたつ一枚であり、子宮の中で聞くべき!暗い空間と閉じた瞼のための音楽にして、パンクの鋸歯状のエッジを持つアンビエント・ミュージック。

Duster - Stratosphere (25th Anniversary Edition) (CS)Duster - Stratosphere (25th Anniversary Edition) (CS)
Duster - Stratosphere (25th Anniversary Edition) (CS)Numero Group
¥1,867

言わずと知れたスロウコアの大名盤!これは是非聞いておくがいい。自国のソウル、ゴスペル、ファンクにとどまらず、ニューエイジ・ミュージック始祖ヤソスや日本からは原マスミまで、世界各地のオブスキュアなサウンドを掘り起こしてきた米国の大名門〈Numero〉からは、1998年に〈Up Records〉からリリースされたDusterのデビュー・スタジオ・アルバム『Stratosphere』が25周年を記念してアニヴァーサリー・リイシュー。スロウコアの第一波の頂点にたつ一枚であり、子宮の中で聞くべき!暗い空間と閉じた瞼のための音楽にして、パンクの鋸歯状のエッジを持つアンビエント・ミュージック。

Codeine - What About the Lonely? (Opaque Green Vinyl LP)
Codeine - What About the Lonely? (Opaque Green Vinyl LP)Numero Group
¥3,674
Gastr Del SolのDavid Grubbsもこっそり参加!カルト人気を博すスロウコアの名バンドことCodeine、そのキャリアほぼ完全に網羅した大作『When I See The Sun』に続く、8曲入りライブ盤LP『What About The Lonely?』が〈Numero Group〉から到着です!1993年11月、CodeineがMazzy Starのオープニングとして中西部をスイングした際に、ミキシングボードから直接キャプチャーされた音源となっており、Stephen Immerwahr、John Engle、Doug Scharinが、シカゴの悪名高い〈Lounge Ax〉で、おしゃべり好きな "120 Minutes "ファンのためにヒット曲を演奏しています。
Bedhead - Beheaded (Opaque Red Vinyl LP)
Bedhead - Beheaded (Opaque Red Vinyl LP)Numero Group
¥3,674
Butthole SurfersのドラマーKing Coffeyが創設した〈Trance Syndicate Records〉に3枚のアルバムを残したテキサスのインディ・ロック・バンドであり、1991年から1998年にかけて活動したスロウコアの伝説的存在、Bedheadの1996年のセルフ・タイトル作がリマスタリング仕様で〈Numero Group〉からのリイシュー盤!洗練された煌びやかさよりも、ラフなエッジと白昼夢のようなサウンドを追求した傑作!180g重量盤ヴァージン・ヴァイナル仕様。※入荷時よりスリーブ上部に輸送時のダメージあるため数量限定特別価格です。予めご理解くださいませ。
Duster - 1975 (Mostly Ghost White Vinyl 12")
Duster - 1975 (Mostly Ghost White Vinyl 12")Numero Group
¥3,822
インディ・ロック・シーンに多大なる影響を及ぼしてきたカリフォルニア・ベイエリア・サンノゼ出身のスロウコア・バンド、Duster。1999年に自宅で録音されたEP作品『1975』がアナログ・リイシュー。『Stratosphere』でのスラッカー・ポジティブなドリーム・スケープを発展させたもので、クリーンなギターとファジーなギターが幾重にも重なり、鼻歌のようなオルガン、そしてあっと驚くドラムマシンが満載されたグレートな内容の一枚となっています。
Canaan Amber - CA (Gold Hills Galaxy Vinyl LP)
Canaan Amber - CA (Gold Hills Galaxy Vinyl LP)Numero Group
¥3,682
Dusterの活動休止から10年の間に制作されたCanaan Amberによるスラッカー・ロック傑作であり、ソロ・デビューEPとなった『CA』が〈Numero Group〉からアナログ・リイシュー。Dusterの宇宙を構成する隠された銀河を探求し、マッピングし続けた知られざる成果!孤独な一弦ギターソロを空洞的なリズムと亡霊のような独白の群れに括り付けながら、ナメクジのようなペースで這い回る中毒性溢れるネオ・サイケデリアが展開されていく珠玉の傑作。7曲のデモ音源を追加収録した拡張再発盤仕様。
Codeine - Dessau (Clear Smoke Translucent Vinyl LP)
Codeine - Dessau (Clear Smoke Translucent Vinyl LP)Numero Group
¥3,682
Stephen ImmerwahrとChris Brokaw、John Engleらによって1989年にニューヨークで結成されたスロウコア・バンド、Codeineの90年代初期のスタジオ録音を収録した未発表アルバム『Dessau』が当店おなじみの〈Numero〉から登場。Chris Brokaw脱退直前に、廃棄され忘れ去られていた作品が結成30風年を機に、プロデューサーのMike McMackinと共に厳格に復元され初のアナログ・リリース。まさに歴史の隅に埋もれたままであった幻のスロウコアの名盤!
Codeine - Dessau (CS)
Codeine - Dessau (CS)Numero Group
¥1,857
Stephen ImmerwahrとChris Brokaw、John Engleらによって1989年にニューヨークで結成されたスロウコア・バンド、Codeineの90年代初期のスタジオ録音を収録した未発表アルバム『Dessau』が当店おなじみの〈Numero〉から登場。Chris Brokaw脱退直前に、廃棄され忘れ去られていた作品が結成30風年を機に、プロデューサーのMike McMackinと共に厳格に復元され初のカセット・リリース。まさに歴史の隅に埋もれたままであった幻のスロウコアの名盤!
C-Clamp - Dream Backwards (White w/ Opaque Blue Jay Splatter Color Vinyl 3LP BOX)
C-Clamp - Dream Backwards (White w/ Opaque Blue Jay Splatter Color Vinyl 3LP BOX)Numero Group
¥7,857
American FootballやHumを生み出したものと同じ、水っぽいダイナーコーヒーに浸っていた伝説的存在。1990年代初頭にイリノイ州シャンペインで結成されたスロウコア・バンド、C-Clampが老舗レーベル〈Ohio Gold〉から発表した2枚のアルバム『Longer Waves』と『Meander + Return』とシングル作品、そして、コンピレーション・トラックを収録したボックス・セット『Dream Backwards』が〈Numero Group〉からアナウンス。今や貴重なその歌詞や秘蔵写真、フライヤー、あまりにも短い活動期間中の思い出の品々を詰め込んだ丁寧な注釈本となっています!
Codeine & Bedhead - Atmosphere / Disorder (Ozone Blue Vinyl 7")
Codeine & Bedhead - Atmosphere / Disorder (Ozone Blue Vinyl 7")Numero Group
¥1,821
ポスト・パンクの福音書からのツイン・リーディングが初めて7インチで発売。Codeine & BedheadによるJoy Divisionのカヴァー音源をフィーチャーしたシングル盤が〈Numero Group〉からアナログ・リリース。A面では、ニューヨークのスローコア・バンドであるCodeineが伝説的なサルフォードのカルテットが残した孤独へのレクイエム"Atmosphere"を陰鬱な雰囲気へと仕上げています。裏面ではダラスのBedheadが『Unknown Pleasures』のオープニングを担当し、"Disorder"をジャングリーなインディ・ロックとして再構築。エレガントな黒とシルバーのスリーヴで視覚障害を持つ人のために点字のエンボス加工が施されています。
Karate (CS)Karate (CS)
Karate (CS)Numero Group
¥1,857
硬派なパンクスからナイーヴなインディー・ロック愛好家までも魅了してやまない一枚。オブスキュアな目線から再評価進んだエモ/ポスト・ロック名作が復刻!自国のソウル、ゴスペル、ファンクにとどまらず、ニューエイジ・ミュージック始祖ヤソスや日本からは原マスミまで、世界各地のオブスキュアなグルーヴを掘り起こしてきた米国の大名門〈Numero〉からは、ボストンの4人組バンド、Karateが残したデビュー・セルフ・タイトル作が22年度カセット再発。感傷的なポスト・ハードコアの緊張感とシャープなスロウコアの静けさ、ジャズ的で複雑なストラクチャーやダブ、エクスペリメンタルまでも丹念にミックスしながら、一つの定義されたスタイルに落ち着くことのない破格のアンダーグラウンド・ロック・アルバム!
Duster (CS)
Duster (CS)Numero Group
¥1,857
「ニヒリズムというより、不条理主義に近い」。インディ・ロック・シーンに多大なる影響を及ぼしてきたカリフォルニア・ベイエリア・サンノゼ出身のスロウコア・バンド、Duster。2001年からの長きに渡る活動休止期間を経て、2019年にリリースしたセルフ・タイトル復活作品が2022年度リプレス。バンド・メンバーのClay Partonのガレージ(通称:Low Earth Orbit)で録音された本作は、陰険なベースライン、棘のあるギター、背後に潜むメランコリックな歌詞など、バンドの初期作品の特徴がすべて盛り込まれたものとなっています。
Karate - Complete Studio Recordings (8CD BOX SET)Karate - Complete Studio Recordings (8CD BOX SET)
Karate - Complete Studio Recordings (8CD BOX SET)Numero Group
¥10,188
ポスト・ハードコア、スローコア、ジャズ・ロックという、ありそうでなかったジャンルの交差点にぶつかりながらも、地元ボストンで十数年間、比類ないレコーディングを制作してきた名バンド、Karateの豪華8CDボックスセットが登場!彼らの6枚のアルバム『S/T』、『In Place of Real Insight』、『The Bed Is In The Ocean』、『Unsolved』、『Some Boots』、『Pockets』、さらに『Cancel/Sing』と『In The Fish Tank』のEP、シングル、スプリット7インチで、なんと69曲が8枚の輝かしいコンパクトディスクに収められた凄まじい内容。Leor Galilのキャリアを網羅したエッセイには実に80ページにも及ぶ写真集が付属しています。
Duster - Contemporary Movement (CS)
Duster - Contemporary Movement (CS)Numero Group
¥1,825
言わずと知れたスロウコアの大名盤!これは是非聞いておくがいい。自国のソウル、ゴスペル、ファンクにとどまらず、ニューエイジ・ミュージック始祖ヤソスや日本からは原マスミまで、世界各地のオブスキュアなサウンドを掘り起こしてきた米国の大名門〈Numero〉からは、1998年に〈Up Records〉からリリースされたDusterのデビュー・スタジオ・アルバム『Stratosphere』が22年度カセット・リイシュー。スロウコアの第一波の頂点にたつ一枚であり、子宮の中で聞くべき!暗い空間と閉じた瞼のための音楽にして、パンクの鋸歯状のエッジを持つアンビエント・ミュージック。
Karate - The Bed Is In the Ocean (Lego Tri-Color Vinyl LP)Karate - The Bed Is In the Ocean (Lego Tri-Color Vinyl LP)
Karate - The Bed Is In the Ocean (Lego Tri-Color Vinyl LP)Numero Group
¥3,674
某〈Pitchfork〉では22年度ナンと8.6の激高得点を獲得。オブスキュアな目線から再評価進むエモ/ポスト・ロック名作!自国のソウル、ゴスペル、ファンクにとどまらず、ニューエイジ・ミュージック始祖ヤソスや日本からは原マスミまで、世界各地のオブスキュアなサウンドを掘り起こしてきた米国の大名門〈Numero〉からは、ボストンの4人組バンド、Karateが残した3枚目のフル・アルバム『The Bed Is In The Ocean』が22年度カセット再発。余韻の残るギターの音、印象主義的な詩情を一行ずつ紡いでいくような、静かなリズムに沿ったベースラインのクッション、句読点を打つスネアのまばらなスナップ。1998年初頭、マサチューセッツ州ノーウッドにある〈Salad Days Studios〉で録音され、ロンドンの伝説的な〈Abbey Road Studios〉でマスタリングが行われた現在大変入手困難となっているアルバムです!
Karate (Wintergreen Vinyl LP)Karate (Wintergreen Vinyl LP)
Karate (Wintergreen Vinyl LP)Numero Group
¥3,674
硬派なパンクスからナイーヴなインディー・ロック愛好家までも魅了してやまない一枚。オブスキュアな目線から再評価進んだエモ/ポスト・ロック名作が復刻!自国のソウル、ゴスペル、ファンクにとどまらず、ニューエイジ・ミュージック始祖ヤソスや日本からは原マスミまで、世界各地のオブスキュアなグルーヴを掘り起こしてきた米国の大名門〈Numero〉からは、ボストンの4人組バンド、Karateが残したデビュー・セルフ・タイトル作が22年度カセット再発。感傷的なポスト・ハードコアの緊張感とシャープなスロウコアの静けさ、ジャズ的で複雑なストラクチャーやダブ、エクスペリメンタルまでも丹念にミックスしながら、一つの定義されたスタイルに落ち着くことのない破格のアンダーグラウンド・ロック・アルバム!
Slint - Spiderland Slint Label: Touch and Go Records (Dark Blue Vinyl LP)
Slint - Spiderland Slint Label: Touch and Go Records (Dark Blue Vinyl LP)Touch and Go Records
¥3,861
シカゴの〈River North Recorders〉でBrian Paulsonによってプロデュースされ、1991年4月に〈Touch and Go Records〉からリリースされたSlintの2枚目にして最終作となったポスト・ハードコア/ポスト・ロックの伝説的アルバム『Spiderland』が180g重量盤仕様でアナログ・リイシュー。不気味でありながらも今では象徴的な4人のメンバーの頭が水面を割っている白黒のジャケット写真は、彼らの友人Will Oldhamが撮影したもの。ポスト・ロックと呼ばれる全く新しいジャンルを生み出した、過去30年間で最も重要で影響力のあるレコードの一角!Slintは『Spiderland』がリリースされる直前に解散し、メンバーはその後Yeah Yeah YeahsやInterpol、Tortoise、The Breedersといった名バンドでも活躍しています。
Duster - Capsule Losing Contact (Diamond Clear Vinyl 4LP BOX)
Duster - Capsule Losing Contact (Diamond Clear Vinyl 4LP BOX)Numero Group
¥13,442
「ニヒリズムというより、不条理主義に近い」。USインディの殿堂。インディ・ロック・シーンに多大なる影響を及ぼしてきたカリフォルニア・ベイエリア・サンノゼ出身のスロウコアのパイオニア的なバンド、Duster。その作品である『Stratosphere』(1998)『Contemporary Movement』(2000)『Transmission, Flux』(1997)『1975』(1999)など含む、レアトラックから未発表音源も収録したコンプリート・ボックス・セット。ミレニアムの変わり目に残したユニークなポストロックのサウンドスケープを余す所無く堪能できる全51曲を収めています。
Eiafuawn - Birds In The Ground (Canary Yellow Vinyl LP)
Eiafuawn - Birds In The Ground (Canary Yellow Vinyl LP)Numero Group
¥3,622
カリフォルニア・サンホセ出身のスロウコア/インディ・ロック・バンド、Eiafuawnが2006年にリリースした唯一のアルバム『Birds In The Ground』が〈Numero Group〉からアナログ・リイシュー。数年にわたり自宅で一人で録音された作品であり、30代、9.11以降の倦怠感を表現したアルバム。豪華チップオンスリーヴ仕様。
Duster - Stratosphere (CS)
Duster - Stratosphere (CS)Numero Group
¥1,846
言わずと知れたスロウコアの大名盤!これは是非聞いておくがいい。自国のソウル、ゴスペル、ファンクにとどまらず、ニューエイジ・ミュージック始祖ヤソスや日本からは原マスミまで、世界各地のオブスキュアなサウンドを掘り起こしてきた米国の大名門〈Numero〉からは、1998年に〈Up Records〉からリリースされたDusterのデビュー・スタジオ・アルバム『Stratosphere』が22年度カセット・リイシュー。スロウコアの第一波の頂点にたつ一枚であり、子宮の中で聞くべき!暗い空間と閉じた瞼のための音楽にして、パンクの鋸歯状のエッジを持つアンビエント・ミュージック。
Rex - C (Rose Vinyl 2LP)Rex - C (Rose Vinyl 2LP)
Rex - C (Rose Vinyl 2LP)Numero Group
¥4,997
1994年に結成されたアメリカのインディ・ロック/スロウコア・バンドであり、多数のバンドを渡り歩いてきた名ドラマーDoug Scharin(Codeine,June Of 44,Mice Parade)も参加していたことでも知られる"Rex"。1996年に〈Southern Records〉からCDオンリーで発表していたセカンド・アルバム『C』が〈Numero Group〉より初アナログ・リイシュー。NirvanaとNeil Youngの交差点に位置する、1990年代半ばにスロウコア・シーンで爆発的な人気を博したバンド。ドラマーのDoug Scharinが在籍していたCodeineなどのバンドからヒントを得て、グランジのダイナミックな噴出し、きらめくフォーク・ギター、チェンバー・ポップの広大なストリングス・アレンジを融合させた代表作。
Karate - Time Expired (Cacophony Splatter 5x Vinyl LP Box Set)Karate - Time Expired (Cacophony Splatter 5x Vinyl LP Box Set)
Karate - Time Expired (Cacophony Splatter 5x Vinyl LP Box Set)Numero Group
¥16,269
93年結成、05年解散。オブスキュアな目線から再評価進むボストンのエモ/ポスト・ロック名バンド!自国のソウル、ゴスペル、ファンクにとどまらず、ニューエイジ・ミュージック始祖ヤソスや日本からは原マスミまで、世界各地のオブスキュアなサウンドを掘り起こしてきた米国の大名門〈Numero〉からの要注目物件が到着。ボストンの4人組バンド、Karateのアルバムである『Unsolved』『Some Boots』『Pockets』、初回プレスの『Cancel/Sing EP』が収録された5枚組LPボックス・セット。

Recently viewed